投稿

一日早いけど #土用の丑の日 で #ウナギイヌ を食す

イップ師匠、あなたはこれからもずっと、私達の師匠です。 霊長類最強の伝説の男、イップ・マン。四作目の今作は、なんと、最終章。これまでも多くの苦労を重ねてきたのに、置いて尚も苦労を重ねられてしまう。観ているこっちが、「もうやめてあげてよ!」と思わず叫びたくなるのですが、それでも戦い続ける師匠。 物語の大半が、弟子であるブルース・リー起因のイザコザなのですが、渦中の当人は美味しい見せ場だけで、ほとんど活躍せず。その後始末を、師匠が片付けていくという展開。「おい、ブルース・リー、なんとかしろよ」と思いながらも、圧倒的な力の差で勝利を収める師匠を観て、「やっぱりあなたは最強です」と満足してしまう、そんなことの繰り返しでした(他の師匠たち、相変わらず弱すぎ)。 いつものことですが、それがこのイップ・マンの醍醐味ですね。師匠のあの、高速連続拳ももう観れないと思うと、悲しい。 ドニー・イェンは、割とイケイケキャラを好んで演じますが、個人的には、イップ師匠やチアルートみたいな、冷静で静かなるマスターをもっと演じていただきたいと思います。ムーランではどうなのでしょうか。楽しみです。 #映画 #映画感想 #映画鑑賞 #映画記録

人生で初めて観ることができて、好きになったゾンビ映画です。 なんでしょう。ツッコミどころが多すぎて、どう書いていけばよいか非常に悩ましいのですが、とにかく、最高に面白い映画でした。 近年、やたら速く走るし、やたら動くし、やたら湧いてくるし、やたら視覚と音響効果に頼って何倍も驚かしてくるゾンビ映画が多い中、この映画は、とにかく原点回帰してた王道のゾンビ映画でした。(観たことないですが)ジョージ・A・ロメロのゾンビ映画のオマージュを感じられます。 しかし、この映画は一筋縄ではいきません。 まず、本作のゾンビたちは、生前の執着と欲求が、死後も縛り付けられています。そのため、「コーヒー」から始まり、「WiFi」とか「Siri」とか、そんなことをブツブツ言って徘徊します。「コーフィー・・・コーフィー・・・」って言って演技しているイギー・ポップ、笑うしかないでしょ。 次に、本作はネタの宝庫です。先述の通り、ジョージ・A・ロメロファンは、「ベタだなぁ〜」って言いたくなるほど、ありきたりなネタが溢れています。 そして、期待通りにコトが運んだりします。さらに、もうネタでしょ、と思うようなキャスティング。ビル・マーレイ、アダム・ドライバー、ティルダ・スウィントン、なんですか、この異色ながらも期待させるメンツは。 しかも、アダムの扱いと言ったら。彼が演じるロニーは、アダム・コクションに入るくらい良い感じのキャラクターです。色々ありますが、特筆すべきは、彼の代表作にちなんだ、あるアイテムでしょう。ズルいです。お陰で、それ、買っちゃいましたよ。個人輸入で。 ところが、最後は思わぬカタチで裏切られます。裏切られます。裏切られました。ここが、おそらく、賛否が分かれるところでしょう。 しかしこれこそが、ジム・ジャームッシュが本作で伝えたかったテーマなのだと思います。ネタのオンパレードによって、期待に期待をさせておきながら、裏切られる。 その瞬間、観ている僕たちは、ジムによってゾンビにされています。そして、期待していた展開を求めて、心のなかで呻きながら劇場をあとにします。人によっては、消化不良で『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』を観ているかもしれません。 そんなところも含めて、僕としては非常に楽しめた作品でした。 これは、Blu-ray買って、何回も観たいくらいスルメ感が強い作品ですね。また観たいです。あ、もうこの時点で、僕もゾンビですね。「デッド・ドント・ダ〜イ・・・デッド・ドント・ダ〜イ・・・」 #映画 #映画感想 #映画鑑賞 #映画記録

美女と美男子しかいない。いや、そんな軽率な感想では語れない物語ですが、最初の感想はこれです。 次に、四姉妹の姉妹愛が、恋愛よりも甘酸っぱく、微笑ましく、ときに切なく、そして暖かく本作に滲んでいきます。 本作の主題は『女性の幸せ』でしょうか。それは異なる四姉妹の『姉妹生活』の終焉という角度で、様々な切り取られ方がされていきます。ずっと姉妹仲良く、”あの頃のまま”でいれたら良いのに、人間の成長とは残酷なものです。それでも、四人の愛は決して、誰にも切り裂くのことのできないもので、どんなときも繋がっているんだと感じる瞬間が、観ている側に幸福感を与えてくれました。 終始背景で流れている音楽が、またこの作品に潤いを与えてくれています。音楽のトーンが時代を現したり、心情を現したり、これから訪れる未来を予感させたりしてくれます。本作は『若草物語』に基づく小説のような物語ではありますが、個人的にはそれよりも、美しい音楽のような作品だなと感じました。これが同時に、小説を読む感覚を与えているのかもしれません。 最後に、『マリッジ・ストーリー』とはまるで別人だったローラ・ダーンの演技の振り幅に、改めて素晴らしい女優さんだなと心底思いました。 #映画 #映画感想 #映画鑑賞 #映画記録

作品としては残念だったスーサイド・スクワッドは、唯一、華麗なるヒロイン、ハーレイ・クインakaマーゴット・ロビーを産み出したことは、誰もが称賛することでしょう。そんな彼女のスピンオフ作品。スーサイド・スクワッドに求めていたハチャメチャ加減は、この作品によって補完されました。 ゴッサムシティの影のキング、ジョーカーの元カノになってしまったハーレイ。交際期間中は、当然ながらジョーカーの悪事(ドを超えたイタズラ)に付き合い、自身もジョーカー印をいいことにやりたい放題。しかしEXの烙印が付いた瞬間、恨みを持つ悪人が、当然ながら湧いてきてしまいます。 類友とはこういうのを言うのでしょう。そんな彼女のもとには、何故かワケあり娘(?)たちが集まっていき、彼女たちなりの正義に基づいて、『バーズ・オブ・プレイ』というヒロインチームが、無意識ながらに結成します。そこからがもうチート状態。きらびやかな悪者退治で魅了させてくれます。 アメコミを読んでいるように、とにかくコミカルで、とにかくマーゴット・ハーレイの魅力を惜しげもなく堪能できる映画でした。デッドプールのように第四の壁を超えた演出が大半なのですが、そのリズムが少々置いてけぼり感を覚えるところは残念でした。 ちなみに、ここまでハーレイの魅力を語ってきましたが、この映画で一番魅力的だったのは彼女ではありません。一番は、彼女が愛するエッグサンド。これがもう、あまりにも美味しそうで、食べたくて仕方がありません。これは、エッグサンドを美味しく食べるための映画なので、国内に美味しいエッグサンド屋さんを誰か作ってください。 #映画 #映画感想 #映画鑑賞 #映画記録

🤓🚀🔑🚘⚔️🧟🧟‍♀️🧟‍♂️ #deaddontdie #starwars #adamdriver 買っちゃった(笑)

トイザらス限定のブラック・ウィドウ届いた。当初公開日前に届いたレッド・ガーディアンにようやく仲間が。 #pop #funko #funkopop #marvel #mcu #blackwidow

今日、ケンタッキーしたよ。KFC50周年おめでとうございます㊗ #ケンタッキー #KFC #KFC50周年

シシトウが微笑んでくれた🙂🙂

POPを全部出してみた。多い方?少ない方? #funko #pop #funkopop #marvel #starwars #disney #pixer

妻の髪が、僕の髪より短くなりました。短いのも似合うんです。いいね😊

遂にリリースされた #photoshopcamera を試してみた結界、ファンタジー世界に漂流してしまった #adobe #psc #adobesensei